NID PBは、ニッド加盟ドラッグストアだけで買えるオリジナル商品。高品質でお求めやすいヘルスケア&ビューティ商品をご紹介します。
閲覧履歴最近チェックした商品
まだありません。
- 今月のTopics!
2021年5月更新
【後編】コロナ禍における注目度急上昇の商品はコレ! 新しい生活様式を快適に!
新型コロナの流行に伴い、「新しい生活様式」が叫ばれ始めてからもうすぐ一年。良くも悪くも私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。また、健康や美容に対する意識も、コロナ前と比べてかなり高まっています。高品質でリーズナブルな商品を続々と開発し、皆様のもとへお届けしているニッドでは、新しい生活様式でも快適に、そして、美しく健康的に過ごせるような商品もラインナップ。コロナ禍で注目度が急上昇した商品を、前編と後編に分けてご紹介します!

目次
コロナに限らず感染症対策に! 「ポビドンヨードうがい薬S」
一時期、店頭から姿を消したポビドンヨード配合のうがい薬。
誤解されるような報道もあったものの、ポビドンヨードが細菌だけでなく、ウイルスに対しても効果があるのはそのとおり。
もともと、日本ではかぜなどの感染症対策としてうがいの習慣はありましたが、新型コロナウイルスの影響で改めて定着したように見受けられます。
「ポビドンヨードうがい薬S」は、そんなうがい習慣におすすめで、使い続けやすい工夫もされているんです!
注目を集めている理由はコレ!
続けやすい香り
うがい薬と聞くと、少し独特な味やにおいをイメージしませんか?
実際にポビドンヨードはそういう特徴の成分なので、「良薬口に苦し」を体現している成分ともいえます。
「ポビドンヨードうがい薬S」は、そんなイメージを打破すべく、ユーカリ油を添加して、さわやかな使用感を実現しました。
毎日使うものだからこそ、使い続けやすく開発されているのはうれしいですね。
使用者・使用頻度の増加
良くも悪くも新型コロナウイルスによって、今まで以上にうがいを習慣化した方が増えました。
また、ポビドンヨードは、独特の味やにおいはあれど、日本人にはなじみの深い成分ともいえます。
また、テレビで報道されたことも受けて、改めてポビドンヨードの殺菌力や消毒力が見直されたことも大きいでしょう。
メーカーの声
帰宅後は、必ず手洗い・うがいを! その際には、ぜひとも弊社の「ポビドンヨードうがい薬S」をお使いください。
健康な体づくりのお供に! 「NID ホエイプロテイン100」シリーズ
新しい生活様式でのブームのひとつに、「病気に負けない健康な体づくり」があげられます。
自分自身の体の免疫力を高めるために、食事や運動などの生活習慣を見直そうという動きのことですね。
また、外出自粛や在宅勤務などの影響で運動不足を感じたり、いわゆるコロナ太りを経験してしまったりと、運動そのものに対する意識も高まっています。
そんな方たちの運動サポートにおすすめなのが、「NID ホエイプロテイン100」シリーズです。
注目を集めている理由はコレ!
続けやすくお求めやすいラインナップ
「NID ホエイプロテイン100」シリーズは、ココア、バニラ、キャラメルの3フレーバーをラインナップ。飲みやすい味に調整しているので、牛乳ではなく水で溶かしてもおいしく飲むことができます。
また、それぞれのフレーバーに小容量タイプと大容量タイプを用意しているので使い勝手も抜群!
必要な成分を1つに凝縮
「NID ホエイプロテイン100」シリーズは、体づくりに欠かせない栄養成分を網羅。
良質なたんぱく質のほかに、ビタミンA・B1・B2・B6・B12・C・D・E、ナイアシン、パントテン酸、葉酸を配合しているんです。
さらに、「NID HMBホエイプロテイン100」には、筋トレに重要なHMBカルシウムとクレアチンも配合。
「NID ホエイプロテイン100」シリーズは、運動不足解消を目的としている方からアスリートの方まで幅広くお使いいただけるラインナップになっています。
メーカーの声
「NID ホエイプロテイン100」シリーズは、「なりたいカラダ」を目指す方をサポートする、おいしいプロテイン飲料です。自宅やジムでのトレーニングのお供に、ぜひご活用ください。
健康に気をつけたいけど食にもこだわりたい方に! 「美食家の知恵」シリーズ
新しい生活様式は、食事にも大きな変化を及ぼしました。
内食や中食の増加に伴って、テイクアウトやデリバリーサービスがとても充実しましたよね。
お店の豪華な料理を手軽に家で食べられるようになったということも。
ただ、自粛などによる運動不足と相まって、気になるのが体の内側…。
血糖値に中性脂肪など、目に見えないからこそ心配ですよね。
そんな方におすすめなのが、「美食家の知恵」シリーズです。
注目を集めている理由はコレ!
イヌリンのもつトリプル機能
「美食家の知恵」シリーズは、イヌリンを関与成分とする、3つの機能性を表示した機能性表示食品なんです!
その機能というのが、「血中中性脂肪を下げる・食後の血糖値の上昇をゆるやかにする・おなかの調子を整えるイヌリンを配合」です。
イヌリンは、タマネギやゴボウ、ニンニクなどに含まれる食物繊維の一種で、さまざまな健康機能をもつことで注目を集めている成分なんですよ。
使いやすいラインナップ
「美食家の知恵」シリーズは、粉末状のスティックタイプで、飲み物に溶かして使用する商品。
「美食家の知恵 プレーン」は、飲み物に溶かしても味を変えずに素早く溶けるので使いやすいのが特徴です。一方、「美食家の知恵 緑茶」は、水やお湯に溶かすだけで緑茶として飲むことができるのが特徴。
食事のスタイルにあわせて使い分けられるのはありがたいですね。
メーカーの声
「美食家の知恵」は、イヌリンを関与成分とする3つの機能性を表示した機能性表示食品です。ぜひ、ご自身の健康管理にご愛飲いただければと思います。
コロナ禍で注目度が急上昇した商品、今回は後編として3商品をご紹介しました。
ぜひニッドのお店で実物を手に取って、実際にお使いいただき、体感してみてください。